モロッコの旅 あれこれ

ガイドブックに載っていない場所やものごと 知って得するかも!何かを探しながら旅している人!モロッコだけだけど、何かがあるかも!

タムシダ(Thamusida) ローマ時代の遺跡 

タムシダはラバトの北にあるケニトラの街から北へ17km位のところにある遺跡。

周辺に近づいてもどこにあるの? どこが遺跡なの?と思うくらいの場所。

ほとんど何も残っていない。草ぼうぼうの草原に近い状態。外見上は何が大事なのか?

全く分からない。見渡すと人口石が多少整然として並んでいるところがびっくり。

ここには何があったのか? 詳しいことはほとんど分かっていない。

 

この遺跡の横にセボー(Sebou)川があり、河口はケニトラ、上流はフェズの先。

このセボー川は oued の接頭語の付かない川。昔から水量が安定していたのだろうか?

oued とは「北アフリカ地方の水なし川」のこと。雨期だけに大量の水が流れる川。

セボー川沿いにできたローマ時代の遺跡。時代的にはヴォルビリス遺跡のあとに

出来たらしい。遺跡は浴場跡、通りの跡、プラレトリアム(大きな建物?)の跡など。

こんな概要でしょうか?!ヴォルビリスからすると全く見栄えはしない。

まだ、ラバトのシェラの方がましかも!! それとこのタムシダの北でタンジェの

南にもこれよりも、もっとしょぼいローマ時代の遺跡がある。ローマ帝国

この地まで勢力を伸ばしていた。モロッコには建物を築くための石が少ない。

花崗岩に近いものはほとんどない。モロッコは砂岩が多い。頑丈な花崗岩から

比べると砂岩で大きな建物を作ることはあまりない。

 

ロッコでよく思うのが、ローマ帝国はモロッコの各所に街を築いた。

しかし、オスマン帝国アトラス山脈を越えることはなく、モロッコの大西洋側に

攻め入った記録はない。オスマン帝国の勢力は地図を見る限り巨大なもの。

なぜ大西洋側を占拠することに至らなかったのだろうか!?この差は何だろうか??

ロッコ各所を散策するときによく考えてしまうことだ。