モロッコの旅 あれこれ

ガイドブックに載っていない場所やものごと 知って得するかも!何かを探しながら旅している人!モロッコだけだけど、何かがあるかも!

アフリカエコレース 2日目~5日目

2日目はエルラシディアの近くからザゴラ方面への道のり。約430kmの行程。

篠塚健次郎さんは35位、オーストラリアからの参加の日本人は32位。

ちょっと順位を落とした。朝の気温は3度にはならなかったらしい。コースは

土漠状態場所、大きくないけど石が転がっているな場所、砂漠でない砂地の場所、

砂丘が少々ここで競い合う。モロッコアトラス山脈の東側つまりサハラ側は本格的な

砂漠の面積はほんの少ししかないけど、モロッコ独特の地形を通過する。

 

土漠は元旦の第一ステージと同じで、一番高速で走れるコース。しかしこのコースには

水無川の砂地を伴う場所がある。これにはまるといくらハンドルを取られるのは確実。

一気に減速する可能性がある。

このほか石ころがゴロゴロしている場所を通過する。トラックはいいけどバイクは

滑ることがある。かつて小さいバイクでこれに近いティネリールの悪路を走ったことが

あっただけに思い出してしまうな~!石は丸くない、平たい手のひらより大きい石が

転がっている。この場所はいかにもモロッコらしい!

砂漠はマーミドの近くの砂漠ではないだろうか?! モロッコならではの場所。

はっきりしたルートはよく分からない。

 

3日目はザゴラ周辺からアッサにかけてのコース、約410km

篠塚健次郎さんは30位、オーストラリアからの参加の日本人は29位。

ちょっとは順位を上げました。上位5人はフランス人。

このコースはほとんどが土漠を走るようだ。ちょっとした砂地と石ころの場所。

写真を見る限り砂地あり、水場ありでなかなか楽しそうな走りをしている。

コースを外さない限りけっこうなスピードで通過するんじゃないかな??

 

 

4日目はアッサからライユーン近くの内陸地までのコース、約490km。

篠塚健次郎さんは25位、オーストラリアからの参加の日本人は23位。

またちょっとは順位を上げました。相変わらず上位5人はフランス人。

土漠と砂地がほとんどで、石ころの場所と砂漠が少々のコース。

写真を見る限り、石ころほどほどの土漠をひたすら走ってるようだ。

このコースもけっこうはスピードで通過するんじゃないだろうか?

 

5日目はライユーンの内陸地からダクラまでのコース、約420km

篠塚健次郎さんは22位、オーストラリアからの参加の日本人は21位。

またまたちょっとは順位を上げました。今度は上位6人はフランス人。

ここから先は水無川の砂地の場所が多くなる。雨期の時だけ水が流れる水無川

アフリカらしいというかモロッコらしい。今は砂地が広がっている。

写真を見ても砂地が多い。ちょっとした谷の部分も水無川の底の部分。

コース全体の1/5の最後はアスファルトの部分もあった。

ここで飛行機を飛ばしている。星の王子さまをイメージした飛行機(?)

 

6日目はダクラで休息日。

ダクラ(Dakhla)はなかなか日本人の行かない場所。カサブランカ空港から

直行便もある。車ならけっこうな時間がかかる。何があるわけでもない、

行って何ができるわけでもないそんなダクラと聞いている???

 

ここから先モーリタニアへの入国手続きなどがあったりして出発は時間がかかる。

 

アフリカエコレースの公式写真に道路からの観戦者の姿はない。

過去に遭ったいろんな意味の事故を防止するためだろうか? 

主催者も難しい時代なのかな? どうなんだろうか?